- 2020年5月29日
- 2020年8月25日
- 0件
【厳選15選】メキシコのセノ―テおすすめダイビング!セルフ潜水ツアー
【厳選15選】メキシコのセノ―テおすすめダイビング!セルフ潜水ツアー メキシコにあるセノーテは、RPGゲームのような感覚があります。 スキューバダイビングといえば海を連想されるかと思いますが、淡水域でのダイビングも世界のあらゆる場所で行われています。川、湖はもちろん、ドイツの採石場でダイビングのライ […]
【厳選15選】メキシコのセノ―テおすすめダイビング!セルフ潜水ツアー メキシコにあるセノーテは、RPGゲームのような感覚があります。 スキューバダイビングといえば海を連想されるかと思いますが、淡水域でのダイビングも世界のあらゆる場所で行われています。川、湖はもちろん、ドイツの採石場でダイビングのライ […]
マクロ天国だけじゃない!西伊豆「黄金崎」ダイビングの魅力 西伊豆のほぼ中央にある黄金崎は、あの昭和天皇が御幸されたときに、あまりの景色の美しさに、滞在時間を延長されたほどの景勝地です。ちなみに「黄金崎」の読み方は、「おうごんざき」ではなく、「こがねざき」です。 その名のとおり、黄金崎特有の黄色い岩( […]
ダイビングにドルフィンスイムも楽しめる三宅島の魅力を解説 伊豆諸島の一つの三宅島は、噴火活動が活発な火山島で、50年に1回位の頻度で大きな噴火があります。最近では2000年に住民全員が三宅島から避難した噴火があり、2005年に避難指示が解除され、島民と観光客が戻ってきました。 三宅島というと噴火や火 […]
【上級編】ダイビングの楽しみが広がる!水中写真 第13回色と背景を工夫しよう 水中写真の撮り方も第13回目となりました。これまでの文章を読んでいただくことで様々なテクニックについてわかってもらえたのではないでしょうか。今までの12回分では、以下の内容を詳しくお伝えしてきました。 カメラに合わせてきれ […]
【世界最大のサンゴ礁】グレートバリアリーフのダイビング情報をご紹介! オーストラリアのグレートバリアリーフのダイビング情報を紹介します。世界遺産にも登録されているグレートバリアリーフには、毎年多くの観光客やダイバーらが訪れます。おすすめのダイビングスポットやツアー会社を紹介するのでぜひ参考にしてみて […]
【中級編】ダイビングの楽しみが広がる!水中写真 第12回ビーチを綺麗に撮ろう 水中写真第11回までは、「水中世界の撮り方」について毎回テーマを設定して掘り下げてお伝えしてきました。被写体別の撮り方やワイド写真、マクロ写真の撮り方など参考になる部分もあったかと思います。ぜひこれからのダイビングライフに […]
【中級編】ダイビングの楽しみが広がる!水中写真 第11回ストロボやライトを使おう 前回の水中写真10では「ダンゴウオの撮り方」についてお伝えしました。ダイバーに人気のダンゴウオの魅力や撮り方を分かってもらえたでしょうか。寒い海でのダイビングになりますが、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 そのダンゴ […]
【中級編】ダイビングの楽しみが広がる!水中写真 第10回ダンゴウオの撮り方 水中写真9では、「本州のウミウシと沖縄のウミウシ」に分けて、「出会ってほしい」、そして「写してほしい」ウミウシを画像付きで紹介して、その撮影のシチュエーションに関しても具体的にお伝えしました。ウミウシ撮影のイメージや海の宝石 […]
【中級編】ダイビングの楽しみが広がる!水中写真 第9回ウミウシの撮り方2 水中写真8では、ウミウシの撮り方についてかなり詳しくお伝えしました。海の宝石とも呼ばれているウミウシの魅力やきれいに撮るコツなどが理解してもらえたかと思います。 今回のその9では、「本州の海に住むウミウシ」と「沖縄の海に住むウ […]
【中級編】ダイビングの楽しみが広がる!水中写真 第8回ウミウシの撮り方 前回は「クマノミの撮り方」について、詳しくお伝えしてきました。水中写真8の今回は「ウミウシの撮り方」についてお伝えしていきます。 ウミウシは「海の宝石」とも呼ばれ、色彩が豊かな上に形状もユニークなものも多くのダイバー、特に女性ダ […]
【中級編】ダイビングの楽しみが広がる!水中写真 第7回クマノミの撮り方 前回の水中写真その6では、「マンタ」と「地形」を撮るコツについて、作例を使いながらかなり詳しい内容でお伝えさせていただきました。今回のその7では、ダイバーはもちろんのこと、熱帯魚の観賞用として一般の方にも人気の高い「クマノミ」を […]
【東伊豆】アオリイカの聖地!温泉にグルメも充実!富戸のダイビング 静岡県の東伊豆は首都圏からのアクセスも約2時間半と近場であり、日帰りで帰れる距離にもあることから、多くのダイバーが毎年訪れます。 東伊豆には川奈、城ケ崎など、様々なダイビングスポットがありますが、今回は伊豆半島の中でも屈指のダイビング […]